
こんばんわ。したつづみです。
今回は神楽坂でオトナ女子会をしてきましたよ~!
アラサー女子らしく、たまにはオトナなお店で美味し~い焼き鳥が食べたいなって思って「鳥半」さんに行って来ました♪

「鳥半」さんは、フレンチの要素を取り入れたおしゃれな焼き鳥やさんです。

レコードがたくさん並べてある、こちらの席に通していただきました。
レコードプレーヤーが完備してあるそうなので、好きな音楽を流してもらうのもいいですね♪

とりあえず、かんぱ~い!

今日はえりちゃん(左)とまなみん(右)と来ましたよ~
美女との食事はそれだけでテンションが上がります!
お料理は、店員さんオススメの鳥半コースと鳥半フレンチコースを頼みましたよ~
ランダムにご紹介していきますね。

まずはお通しです。『うずらの卵』、大好きなので嬉しいです。

前菜の、『岩手清流味わい鶏のジューシーハム』
胸肉なのにとってもしっとりしていて、美味しい!白ワインに合います。

こちらは、『フォアグラのガナッシュ』
生チョコをつくる製法で、生クリームとフォアグラの油脂だけでかためたガナッシュ。
上にはアーモンドクリームのソースがかかっています。
濃厚だけど、しつこくなくてとても美味しいです!

続いて、『つくねのパルマンチェ』
あつあつなじゃがいものポタージュに特製つくねが入っています。
とろっとろのスープにつくねを絡めていただくと絶品です!

わ~い!と1番乗りのまなみん。
今回のコースは春のメニューとなっていて、現在は初夏のメニューに変わっているそうなので、こちらのあつあつのポタージュはもう食べられないのですが
初夏のメニューの冷たいじゃがいものスープ、ヴィシソワーズもオススメだそうです~!
女子会トークも盛り上がってきたところで、調子に乗って単品でも追加しちゃいました~

『新鮮ささみの昆布しめ タルタル仕立て』。
フレンチ仕立てのタルタル?がクセになるお味!こちらも白ワインが進んじゃいます~!

人気の『ポテトサラダ』。シンプルで上品なお味でとても良いです。

『手羽元の赤ワイン煮』。
ホロホロととろける柔らかいお肉に、こくのあるソースがたまりません!
香草好きなので、クレソンがのっているのも嬉しいです。
ここでまなみんが、お酒のおかわり。

フルーツのにごり酒をソーダで割るのが、お店オススメだそうです。

まなみんはりんごをチョイス。(美女の笑顔にドキドキします)
甘くて飲みやすいので、女子が好きそうですね!
コースに戻って、焼き物五品盛り合わせです。

ぼんじり、砂肝、ささみ、アスパラ、レバー。
シンプルですが、どれも丁寧に焼き上げられていて、とても美味しいです。

焼き鳥を取り分けてくれている、えりちゃん。女子力高いですね~。(見習いたい)

ぼんじり美味し~い(美女の笑顔にドキドキします)

そしてメインの『フレンチ串五種』!
左上から、
・鳥ささみの炙り焼き さくらソース
・鳥レバーとハツの重ね焼き ベネチアソース
・鳥せせり焼き 赤ワインソルト
・鳥むね肉とアボカド ミディアム焼き オランデーズソース
・鳥もも香味焼き 黒ビールのソース
各部位によって変えているオリジナルのソースがとても美味しいです!
これは新感覚の焼鳥ですね!
個人的にはささみが好きでした。ふわっと香る桜の香りと塩加減が丁度よかったです。
ちなみにフレンチ串も、現在は初夏のコースに変わっているそうなので、そちらも楽しみです♪
そして、しめのごはんです!

『そぼろごはん』。鶏の旨みがたっぷりで、ほっこりとする美味しさです。

『名物親子丼』。炭火で焼いた鶏肉がふわふわたまごの上にのっています!
皮がパリッとして、身はとってもジューシー!
つゆだくのご飯と一緒にいただくともう最高です~
最後にデザートもついて、ボリュームたっぷりの大満足のコースでした!
奥には個室もあったので、mogoodを使って大人数でわいわいしても、カウンターでしっぽりとデートで利用しても良さそうです。
男性のみなさん、こんな素敵なお店に誘われたら女性はきっと喜ぶと思いますよ♪

ちなみに個室はこんな感じデス。

ごちそうさまでした~♪また来ま~す!

鳥半で、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。
店舗情報
店名 | 鳥半 |
---|---|
電話番号 | 03-3266-0291 |
住所 | 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町4-1 ASKビル 1F 地図を見る |
アクセス | 東京メトロ飯田橋駅より徒歩5分 |
営業時間 | 17:00~23:00(フードL.O.22:00)(ドリンクL.O.22:30) |
定休日 | 日曜日 |
この記事を書いた人

この記事が気に入ったら、
いいね!してね