
こんばんは~。
お菓子タイムズ編集長の木村愛加です。
お菓子も大好きですが、お酒はもぉ~っと好きです。

今宵はここにイン♪
一緒に行ったお友達が絶賛トレーニング中。
となれば、たっぷりプロテインを摂取していただこうじゃないかと、こちらのお店「焼肉鳥 gg」へ。
鳥を焼き焼きする、焼肉鳥のお店。
トレーニング中だからビールは飲めない、でもこのお店には泥亀(焼酎)がある~♪
というわけで、泥ボール(泥亀の麦のソーダ割り)で乾杯。
写真付きのメニューを見ると、一品料理がどれも美味しそうで迷います。

『薄切りきゅうりの浅漬けおつまみ』¥490
思わず、うわぁ~~って声上げたくなるくらいアートなきゅうりの浅漬け。
ふぐのお造りみたいに、何枚かを贅沢食い。

『パリパリポテトフリットと大根のサラダ』¥790
じゃがいもを揚げたポテチのようなものがたくさん入っていて、大根と一緒に食べると味と食感が最高!
無言でボリボリバリバリいただきました。

『美桜鶏のレバテキ ごま油の香り』¥790
お店で一番人気のメニューなんだそうです。
ごま油とネギたっぷりのっけていただきました。
さて、焼きに入ります。

卓上には、お肉につける醤が4種類。
左から、麻辣油醤、うめ香味醤、レモン塩醤、パクチー生姜醤
専用の取り皿に、少しずつ取ってお肉が焼けるのを待ちます。
パクチーが苦手なので、パクチー生姜醤だけスキップ。

『にんにく醤ももカルビ』¥590

両面焼いて、まずはそのまま。
次からは、好みの醤をつけて食べてみました。
全部好きだけど、中でも麻辣油とレモンの醤をお代わりしたほど。

お次は『gg名物ヤンニョム焼肉鶏』¥1,280
で、でかい。

これはお店の方が焼いてくれます。
ピリ辛でお酒がススム味です。

〆は『辛口鶏ユッケジャンスープ』¥790
そしてわたしはスープと一緒に・・・TKGも。

『奥久慈地養卵のTKG』¥490
これには薬味が別皿でついてきます。
なので、好みの物をトッピングして自分のTKGを作る。
私流TKGの食べ方はまず、白米に卵白だけ入れてよく混ぜて、その後卵黄をポンと落として食べる。
こうすると、黄身のおいしさが引き立つ気がするんですよね。
薬味は全部のせていただきましたー!!
あぁ、おなかいっぱい。
ここなら、ダイエット中やトレーニング中の人でも一緒に来れますね!!
さて、2軒目ハシゴもmogoodで♪

焼肉鳥 gg (じじ)で、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。
店舗情報
店名 | 焼肉鳥 gg (じじ) |
---|---|
電話番号 | 03-6712-2865 |
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-2-10 ヱビスユニオンビル 1F 地図を見る |
アクセス | JR「恵比寿駅」西口より徒歩3分 |
営業時間 | 月~木17:00~23:00(L.O22:30)/金・祝前日17:00~24:00(L.O23:00) |
定休日 | 不定休 |
この記事を書いた人

木村愛加
お菓子タイムズ編集長
こんばんは、お菓子タイムズ編集長の木村愛加です。
日中はお菓子を、夜はお酒を毎日飲んでいます。好きなお酒は「泥ボール」、泥亀焼酎の強炭酸割り!
お菓子タイムズ http://okashi-times.com/
この記事が気に入ったら、
いいね!してね