
こんにちは三代目ネッシーです。
今日は”池袋エリア”!!
今年の1月11日にオープンしたばかりの「やきとんエイト」さんに行ってきました!
場所はC2番出口より徒歩1分!JR池袋駅の西口からだと徒歩5分位ですかね(^^♪
リーズナブルに美味しい串焼きが売りの居酒屋さんです!『名物ガリ豚串』はお一人様限定3本! これは絶対食べたいですね!では早速レポしたいと思います!!
外観はコチラ!外には並んでる人達も!混んでますねぇ~!(^^)!

外観
真新しいちょうちんが目印ですね♪

ちょうちん
オープン2日目ということもあり店内は満席状態、予約しといてよかったぁ~(´▽`) ホッ

店内の様子
カウンター席に案内されました!奥や壁際にはテーブル席もあります。

カウンター席はこんな感じ♪
まずはハイボールをいただきます。ジムビームですね(^ω^)

ハイボール

う~ん、、、うまい!!
お通しはキャベツ!なんとおかわり自由でうれしいですね。

お通しのキャベツ
メニューはこちら

メニュー
ドリンクメニューはこちら

ドリンクメニュー
壁にもメニューがありますよ!(^^)!

壁に貼ってあるメニュー
最初は早出しの『キン冷ピーマン』注文!!

『キン冷ピーマン』
ピーマンがパリパリで美味しぃ~( ^^)付け合わせの味噌との相性も抜群!!串焼きの肉を挟んで食べればよかった(*´Д`)次回行ったらやってみよう!!
続いては逸品『チャーシューエッグ』、あげもんの『トンガリ』を注文!
トロトロの目玉焼きの下にはたっぷりチャーシューが!!黄身をつぶしてチャーシューと和えてキャベツと一緒にいただきます!ビールに合いすぎ!!!(^^)!

『チャーシューエッグ』
『トンガリ』豚肉とガリの甘酸っぱさが絶妙(‘ω’)

『トンガリ』
続いてはおススメ料理をいってみましょう!必食の『塩玉モツ煮込み』、『名物ガリ豚串』を注文!『生つくね串』は売り切れでした。。。残念(*´Д`)
煮込みはこの大きな鍋でつくっているんですねぇ~、早く食べたいなぁ~!(^^)!ワクワク

煮込みの入った大きな鍋
きました~!『塩玉モツ煮込み』!待ってました!!
味は関東風の煮込みと違いさっぱりしていますが、まろやかでコクがあります(‘ω’)ノ

『塩玉モツ煮込み』
卵は半熟トロトロで美味しいです!!

トロトロの黄身が、グッド!!
『名物ガリ豚串』はさすがお店の看板メニューだけあって美味しぃ~!早めに注文しないと売り切れちゃうかも!?

『名物ガリ豚串』
続いて定番『豚マヨ』を注文!やっぱりマヨネーズは万能調味ですね!濃い味にお酒が進みます!

『豚マヨ』
お次は希少部位の串焼きを注文!『チレ』?『フワ』??『カシラアブラ』???どんな味か楽しみですね~(^^)
『カシラアブラ』はジュ―シーなカシラって感じですかね、自分はふつうのカシラよりこっちの方が好きですね♪

カシラについているアブラがカリッとして美味です。
『チレ』の部位は”脾臓”です。レバーに似た食感と脂の旨味がクセになりそう。

『チレ』
『フワ』は”肺”の部位です。名前通りのふわっとした食感。あっさりして臭みもないので食べたことのない方は是非。

『フワ』
ラストはレバの王様と書かれている『アミレバ』を注文!!お待ちかねの珍メニューです。漢字で書くなら網レバーでしょうか。
こちらは網脂(あみあぶら)という、ネットようなの白い脂でくるんだレバー。炭火で焼かれたジューシーでしっとりしたレバーはさすが王様!!
臭みもなくこれならレバー嫌いでも挑戦できると思います(^ω^)

『アミレバ』
まだオープンしたてのお店なので、気になった方は是非行ってみてください!!
今回は注文できませんでしたが、ドリンクの『生やかん焼酎』や『トマトハイ』等は他のお客さんが飲んでるのを見て、とても美味しそうでした!!次回は頼もうと思います!!
さ~て、明日もmogoodを使って楽しいお店選びをしよっと♪

やきとんエイトで、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。
店舗情報
店名 | やきとんエイト |
---|---|
電話番号 | 03-6914-1487 |
住所 | 〒1710021 東京都豊島区西池袋5-4-8 河野ビル1F 地図を見る |
アクセス | 地下鉄副都心線「池袋駅」C2番出口より徒歩1分 |
営業時間 | 月~金 17:00~24:00 (L.O.23:00)/ 土・日・祝前日・祝日 16:00~24:00 (L.O.23:00) |
定休日 | 年中無休 |
この記事を書いた人

この記事が気に入ったら、
いいね!してね