
今日も突然、こんばんは!
海老蔵でございます。
今回は「五反田エリア」。
昨年、注目の大衆酒場が連続でオープンしたり、事務所移転で注目度が上がった五反田ですが、酒屋さんのご紹介いただいた「わったりぼうず」さんに訪問しましたのでご紹介します。
【第一部】 案内 ~ 入店編
西五反田の川の手前、地下にこちらのお店はあります。
地下に降りると・・・

こんな感じです♪

提灯が目印!
店内はカウンター席とテーブル席、奥には掘りごたつ席もあります。

落ち着いた雰囲気です(*^^)v
【第二部】 注文 ~ 退店編
それでは、オーダーしましょう!

まずは『ビール』と『お通し』から
今日も飲むぞ~♪♪

『じゅんさいの酢の物』
じゅんさいのニュルニュル感もたまりませんがww
さっぱりとしていて癒されます!

早速、『いぶりがっこ』
沢庵を燻煙乾燥させて作る秋田の伝統的な郷土料理ですね♪

『きりたんぽ』
もちろん、鍋を想像しますが、こちらは鍋だけでなく更に”焼き”の提供法があります!
焼いたきりたんぽに甘めのタレを付けたクセになりそうな一品。

看板メニューの『比内地鶏の溶岩焼き』
これも面白いな~(*’▽’)
比内地鶏をテーブル上で溶岩焼きに♪
弾力のある食感と良質な肉質は新しい(^O^)!
ドリンクも面白いメニューがあったのでオーダーしてみました!!

角切りりんごが入った期間限定『りんごサワー』
おいしい料理とドリンクにご満悦な・・・

私、海老蔵!w
秋田と言えば!?
『きりたんぽ』や『いぶりがっこ』などが有名だと思いますが、こちらのお店はその一般的なイメージを越えた提案とハイクオリティな料理、提供法が印象的(^O^)!
秋田県出身者、秋田グルメを満喫したい方は是非(*^^)v
さて、今日もmogoodを使って楽しいお店選びを♪

わったりぼうずで、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。
店舗情報
店名 | わったりぼうず |
---|---|
電話番号 | 03-3491-3808 |
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-7-1 リビオ五反田プラグマGタワーB1F 地図を見る |
アクセス | JR線「五反田駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 【月~木】11:30~14:00&17:00~1:00/【金】11:30~14:00&17:00~3:00/【土】17:00~1:00/【日祝】17:00~23:00/【祝前日】17:00~1:00 |
定休日 | 無休 |
この記事を書いた人

海老蔵
酒場マーケッター
年間500件以上の酒場に通う酒好き男子。居酒屋、バル、ビストロなど酒場を好む傾向あり。好きなお酒は”米焼酎のソーダ割り”
※フードスタジアム所属(http://food-stadium.com/)
この記事が気に入ったら、
いいね!してね