
こんにちはこんばんは。どうも、うぴまろです。
突然ですが、みなさんはパスタの種類をどれくらいご存じですか?
私が思い浮かべてすぐに出てくるのはタリアテッレ、リングイネ、ペンネ、ニョッキぐらいでしょうか。
実は三軒茶屋で様々な種類のパスタが味わえる「ペペロッソ」さんという素敵なお店を発見したので本日はご紹介したいと思います。

まずは早速ですがこちらをご覧ください。

これ全てパスタの麺のサンプルなんです!
コルクに刺さっている札にはそれぞれのパスタの名前が書いてあります。
なんとこちらのお店では14種類の中から好きなパスタ麺を選んで注文することができるっていうんだから驚き!
しかもすべての麺が手作りなんだそう!すごくないですか!?
と、気になっていただいたところで、まずはお店の場所からご紹介♪

三軒茶屋駅南口A出口から徒歩3分ほどの所にあります。駅近です。
赤いお店が見えたらそこが「ペペロッソ」さんです。

店内に入ると右側にちょい飲みに良さそうなカウンター席。

奥はこんな感じで広々した空間になっています。

本日はこちらのテーブル席に。レンガの壁がとってもオシャレ。
かしこまった雰囲気ではなく、カジュアルな空間なのでどんなシチュエーションでも利用できそう。

乾杯は『ブラッドオレンジビール』&『ライムビール』で
両方とも柑橘系のとっても爽やかなビール。
王道のいつものビールも良いですが、たまにはビアカクテルも良いですね。

最初に出てきたお通しはクスクスを使ったさっぱりした前菜とパン。

まず注文したのは見た目にも美しいムール貝の前菜。
具材にはムール貝の他、トマト、紫キャベツ、ミックスハーブ。
味はちょっと甘めでさっぱりしており、上にのったナッツの食感がGOOD!
ハーブの香りと共にムール貝の旨味をしっかり感じられる逸品です。
そして冒頭で見ていただいたお店名物のパスタをいただきます。
今回は初回ということで各ソースに合うパスタの麺を教えていただき、チョイスしました。

『ウニのクリームソース/麺:オレキエッテ』
麺はオレキエッテと呼ばれる耳たぶの形をしたパスタ。
もちもちとした食感のパスタは燻したウニのクリーミーなソースと相性抜群!

『鴨のラグービアンコ添え/麺:アニョロッティ』
麺はアニョロッティという四角いラビオリ。
こちらの料理はイタリアのガッティナラという場所で教えていただいたレシピを忠実に再現されているそうです。つまり本場の味!

中はこんな感じでお肉がぎっしり詰まっています!
もちっとした食感の後に、ホロホロした塩漬けのお肉が口の中に広がり非常に美味!!
お酒とも相性がとても良く、ワインが進みます!

イタリアの風を感じながらマリアージュを楽しむべく、通ぶって優雅にワインを口の中で転がします。遠い目をしていますが、これはイタリアの方角を見つめています。

そして最後にいただいたのは『豚ロース肉のしっとり オーブン焼き』
豚ロース肉はとってもやわらかく、料理名の通り驚くほどしっとりしています。
甘めのソースがアクセントとなり、豚肉の美味しさを引き立てていました。
「ペペロッソ」さんのメニューはどれもこだわりを感じられる素晴らしいものばかりでした。
パスタの種類が14種類もあったので1回では到底制覇することはできなかったので、次回伺った際は他の麵を注文してみたいと思います。
みなさんも美味しいパスタを食べたくなったら「ペペロッソ」さんに足を運んでみてくださいね!
明日から12月!mogoodで集合掛けて年末を楽しもう!
それではまた!

ペペロッソで、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。
店舗情報
店名 | ペペロッソ |
---|---|
電話番号 | 03-3424-4230 |
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-12-23 第一ゴールドビル 1F 地図を見る |
アクセス | 東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 11:30〜15:00(lo15:00)/17:30〜24:00(lo24:00) |
定休日 | 日曜日 |
この記事を書いた人

この記事が気に入ったら、
いいね!してね