
こんにちは♪ベジタリアン、異文化インタプリターのcoikuです♪
今日は、笹塚の大人気ガレット屋さんを紹介します♪
まずは外観です♪

すでにヨーロッパ♪ 商店街に素敵な異色空間感が漂ってます♪
そして、

この小さなテラス席が心を持っていく♡
ここにフランス人の方々が集っているのをよく見かけます。
出迎えてくれているブタさんが、

フランスの田舎町を思わせるでしょ?♪

お邪魔しまーす♪
店内の盛り上がりはお昼から深夜までやみません!

カウンターは常連さんで賑わい楽しそう♪

テーブル席の可愛いさ♡
細部までとっても素敵なの♪

♡
それでは、メニューの一部をご紹介♪

まずはシーズナルなオススメ♪
そして

こちらが定番メニュー♪
ガレット専門店なので

このようなメニューが何ページにも渡り、、
全て、英語版、フランス語版も用意されています♪
仕事の仲間と3人で訪れました♪

お友達はビールを注文♪ キンキン冷え冷えです♪
そしてこのビールはとっても特別な物!なぜなら

笹塚ビールという代物!!
笹塚の住民であるお友達も初めて見るのだそうです!
とってもローカルなビールですね!笹塚がどんどん繁栄している様がわかります♪

もう一人のお友達は、『アップルサイダー』を注文♪
ずいぶん素敵な器で来ました!演出も素敵ながら味も最高です♡
店員さんがまたいらしたので、さて、ガレットの登場です!
と思ったら、、

お通しでした♪
お通しは、ガレットの香ばしいパリパリの部分
これがそば粉の自然な甘みを嫌というくらい見せつけてくれる素晴らしいおつまみ!
止まらなくって、おかわりを欲しました。さて!

私の頼んだベジタリアンのガレット♪
好きなお野菜を4種類選べるとのことで、ナスのグリルとカブのグリルと、それからフレッシュトマトを2倍で注文♪
マヨネーズは豆乳マヨです♪ ビーガン対応もしてくださって感謝♡ガレットの生地が美味しすぎるんだーぁ。
先ほどの甘みと香りの件もそうですが、周りのパリパリの部分を少し分厚いとこのもちもち感、そして具の乗ったところのしっとり感、
この3っつの違う歯ごたえにハマり、すっかり虜にさせられる。
お腹すいてない時でも全く問題なくぺろっと食べちゃう美味しさ!
病み付きになります。。 ガレットってすごい!って唸る。

お友達のサーモンのガレット♪
お店一押しの有機のホワイトアスパラをトッピングしていました♪
そして、

もう一人のお友達の注文♪
こちらは、卵にきのこにお肉に、とたっぷりボリュームなガレット!さすが男子の注文!って感じです♪
お酒を楽しんでた2人は、アテにパテも注文♪

こんなにいろいろ一緒にきました!!!
満足感高いですね♪

カウンターに移動して地元の方々に混ぜてもらいました♪笑
こちら店長さん♪ とってもフレンドリーで素敵です♪

楽しそうすぎる♪笑

みんなココで出会ったお仲間だそうで。
夜な夜な美味しいお酒とお料理を堪能していらしていました♪

常連さんの注文したニンジンのサラダを分けてくれました♪
ナッツとオリーブオイルの香りが最高です♡
そして、私もお野菜料理を一品いただきたくなり

クスクスとお豆たちのサラダ♪
大ヒットです!そら豆をはじめとしたいくつものお豆達がドレッシングとクスクスと素敵なハーモニー
一気に食べてしまいました!次はみんなと一緒にワインも飲みたいかも!本当に大満足です♡

メゾンブルトンヌ ガレット屋で、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。
店舗情報
店名 | メゾンブルトンヌ ガレット屋 |
---|---|
電話番号 | 050-5571-1723 |
住所 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-19-6 地図を見る |
アクセス | 京王線「笹塚駅」より徒歩6分 |
営業時間 | 平日 11:30〜15:00(L.O.15:00),18:00〜23:00(L.O.22:30) /土日祝 11:30~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 水曜日 |
この記事を書いた人

coiku
こんにちは!ベジタリアン異文化インタプリターのcoikuです。
ベジタリアン、ビーガン、マクロビ食を楽しめるお店を日々探しています♡
過去ビーガンフォードコーディネータとして働いていました。
今はもっぱら食べる側で、仕事の合間に都内のビーガンレストラン、カフェを制覇するのが目標です♪
この記事が気に入ったら、
いいね!してね