
ニーハオ、どうもうぴまろです。
本日はお休みの日にちょこっと遠出して、横浜中華街へやってきましたよ。

お昼の中華街をプラプラ。この雰囲気いいですよね〜♪
中華街大通りを散策していると、、
「オニサン、アマグリタベテッテ〜!サービススルヨ〜!」と甘栗を強制的に試食させて、売りつけようと魂胆見え見えの方が、あちらこちらに。
むいちゃってるのかむいちゃってないのかわからない甘栗には見向きもせず、やってきたのは、、

こちらのお店。
みなとみらい線「元町・中華街」駅から徒歩5分ほどのところにある「山東(サントン)1号店」さんです。今日は事前にネットを駆使して、中華街に来る前からこのお店に行こうと決め打ちでの入店!
訪れたのは大体15時くらいでしょうか、特に待つ事なく入店できました。

店内は家庭的な雰囲気でほっこりする空間。
二階席もあるようです。

着席し、ふと隣を見るとスタッフの方が堂々とご飯を食べています。このゆるさがまた良い。笑
接客も少々雑な感じはありましたが、それもまた醍醐味。笑

基本的に私が中華街へ行く時は昼飲みが大前提!というわけで『ビール・大』1本¥600で乾杯。
昼 × 中華 × 酒=至福の時間の始まりです(*^o^*)

まずお目当だったお店名物の『水餃子』10ヶ ¥700(税抜)を注文!
ぷっくりとした見た目が特徴的!見るからに美味しそう♪
10ヶで餃子自体もかなり大きめなのでボリュームがあります!
ただこちらの水餃子は通常よくある醤油+ラー油やお酢で食べるのではなく、お店独自の調味料で食べるとのこと。

それがこのココナッツの特製ダレ。
厚めの皮でもっちりとした餃子に付けて食べるとこれまたクセになりそうな味わい!
ココナッツの風味はそこまで主張し過ぎず、ひょっこりと顔を出して来る程度でちょうど良い感じ。
お肉+ニラたっぷりのジューシーな水餃子でお店の看板メニューだけあり、絶品でした♪
その他も色々と注文してみましたよ。

『蒸し若鶏とネギ油』¥1,000円(税抜)
さっぱりとしていながらも濃いめの味付け。
柔らかい若鶏とシャキシャキのネギの相性が◎

『牛肉のオイスターソース炒め』¥1,500(税抜)
ヤングコーン、さやえんどう、玉ねぎなど、お野菜たっぷりで健康的な一品!
オイスターソースの濃厚な味わいでシャキシャキした筍の食感がアクセント。

『セロリ水餃子と桃肌水餃子のセット』各5ケ ¥800(税抜)
お店名物の水餃子の別バージョン。
自分はセロリが苦手なのですが、ココナッツダレのお陰か美味しく食べられましたよ。セロリの風味は割と強めです。
桃肌水餃子は中に海鮮が入っています。人気の水餃子を色々な味わいで楽しみたい方にオススメですね!

『酸辣湯(サンラータン)』¥1,200(税抜)
程よい酸味で少々辛め。
具だくさんのスープで薄切りの牛肉や大きめの海老も入っていて食べ応えあり!
どの一品も非常にボリューミーで、この辺りでお腹いっぱい。
これ以上食べられそうになかったため、水餃子をお持ち帰りできるか聞いてみたところ。。

OKでした!(^^)
また帰って美味しい水餃子が食べられます♪
お腹いっぱいな状態で無理して2、3個食べていたので早くテイクアウトできるか聞けば良かった。。泣
「山東(サントン)」さんは中華街初のミシュラン(ビブグルマン)にも掲載されたお店ということで、そのお味も格別でした!
※ビブグルマン:星はないけれど、安くてオススメのお店に与えられる印
中華街に行った際にはぜひ寄ってみてはいかがでしょうか?

隣に2号店もあるので、入れなかった時はこちらもチェック!
それではまた!

山東(サントン)1号店で、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。
店舗情報
店名 | 山東(サントン)1号店 |
---|---|
電話番号 | 045-651-7623 |
住所 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町150 地図を見る |
アクセス | みなとみらい線「元町・中華街駅」2番または3番出口より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 無休 |
この記事を書いた人

この記事が気に入ったら、
いいね!してね