
どうも、うぴまろです。
仕事終わりにやってきましたのは三軒茶屋。
なんだか飲みたい気分だったので友人のまさつぐ氏を召喚し、お店探し。
新しくオープンしたお店がないかとブラブラしていたところ、ちょうど見つけたのがこちらの「rin246」さん。

場所は店名のとおり国道246号線沿いにあります。三軒茶屋駅からは徒歩5分ぐらい。
ブルーの爽やかな印象の外観でいい感じ!
さらに生牡蠣が300円という看板が目に留まり、入店を決定!

店内はカウンター席とテーブル席。

今回は大きいテーブル席を陣取りました。
それぞれの席は区切られていないので他のお客さんとも仲良くなれそうな雰囲気。
この日は入店した時間が遅かったため、比較的空いていましたよ。

着席し、早速お目当ての生牡蠣を注文!1個300円は安い!!

牡蠣来るまで、まずはハートランドの生ビールで乾杯です。

うまいっ!
牛のオーバーリアクションを見ていただいたところで、

お待ちかねの生牡蠣が来ましたよ~!
ぷっくりしてる牡蠣、見るからに美味しそう。
本日の牡蠣は北海道産!

かきこむまさつぐ氏

あ~うまいぞコレはと、、息が荒め。。笑
300円でしっかりとしたクオリティの牡蠣がいただけるお店は本当にありがたい!
生牡蠣を堪能し、お次の料理を注文しようとしたところ問題発生!
実はこちらのお店22時以降はBAR TIMEとなり、食事のメニューがおつまみ系のみとなるそうで。。

当日入店したのは22時過ぎ。。
既にBAR TIMEなのでDINNER TIMEのお料理は終わってしまったとのこと。。
そんな。。。
この日は朝から何も食べずペコペコなのに。。

お願いお願いお願いお願い!!!
とにかくお願いしました。
美味しいお料理を食べずして帰るわけにはいきません!
非常にわがままなやつに見えますよね?
その通りです。
ただお店をご紹介するのにBAR TIMEのメニューだけでは逆に申し訳ない!
逆に申し訳ないので強引にお願いします。

お願いお願いお願いお願いお願いっ!!(本当はただ食べたいだけ)
お願いしまくっていると心優しいシェフがオーブン〆ちゃったけど今回は特別だよとDINNER TIMEのメニューを注文させてもらえることに!
(みなさんはマネしないでね)
そして注文したメニューがこちら。

牡蠣の『香草バター焼き』¥490(1個)
バターの香りに包まれたふっくら牡蠣はもちろん美味!
何個でもイケちゃいます!

『極なめらか 鶏レバーペースト』¥499
ただのレバーペーストじゃありませんよ~。

パリパリのキャラメリゼがレバーペーストの美味しさをさらに引き立たせています!
さらにバケットはうっすいカリッカリのラスク系ではなく、ちゃんと食べごたえのあるサクふわっとしたバケットなのが◎

『ブラータチーズとフルーツトマトのカプレーゼ』(ハーフ)¥600
ブラータチーズ。これは本当に美味しい。
以前にも食べたことがありましたがこのブラータチーズは生クリームが練り込んであり、トロッととろける食感がたまらない!
あま~いフルーツトマトとバルサミコ酢のソースとの組み合わせは間違いないですね。

『フライドポテト』¥580
サワークリームとチリソース付きのフライドポテト。
と、ここまでお腹が空いていたのでバババッと完食。

まだまだ食べたりないので、お次はBAR TIMEのメニューの中から注文しました。

『枝豆の「スモーク」』¥300
ほんのり感じる燻製感!
スモーク系の料理で枝豆は初めてでしたが、意外にもかなり合います!
ドリンクもなくなり、もう1杯何を飲もうか考えていると、、気になるドリンクが。。

ほ、本当のジントニック!?
今まで飲んでいたジントニックは嘘のジントニックだったの?という言葉がよぎりますがグッとこらえ、、
じゃあ本当のジントニックを飲ませてもらいましょうか。。(上目線)ってことで注文です。

みなさ~ん、これが本当のジントニックですよ~(ドヤァァ)

ゴクリ。。
こ、これが真のジントニックなのか。。
とってもフレーバーな香りが。。美味い。
お店の方に話を伺うと、こちらのジントニックはボンベイサファイアというジンを使用されているとのこと。

お店の奥にディスプレイされていた青く輝くボンベイサファイア。

ボンベイサファイアはインドで登場したジンだそうです。
10種類のボタニカル(香草)を使用されており、非常に香り高いのが特長。
ジントニック発祥時、当時から香りを楽しんでもらうためにバル―ン型のグラスで親しまれていたとか。
フレッシュライムを多めに入れており、とってもフレーバーで爽やかなジントニックでした。

帰り際に友人のまさつぐ氏がどうしても最後におでんを食べたいとお願いしてきたのでせっかくなので注文することに。

『トロトロまるごとトマト』¥300

『大根』『たまご』『きんちゃく』各¥180
どのおでんもつゆがすごく染み染みしていて美味しかったです。

まさかこじゃれたバルでおでんがいただけるとは!これからの季節にもピッタリですね♪
「rin246」さんではどのお料理も美味しい上にリーズナブルなのでとってもオススメです!
ごちそうさまでした。
そしてお時間が過ぎていたのにも関わらず優しくご対応いただき、ありがとうございました♪
また次回は牡蠣とシャンパンを楽しみに伺いたいと思います。

rin246で、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。
店舗情報
店名 | rin246 |
---|---|
電話番号 | 03-3410-3600 ※予約不可 |
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-30-9 三軒茶屋ターミナルビル1F 地図を見る |
アクセス | 東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 月〜土ランチ11:30〜14:00、ディナー17:00〜22:00 、バー22:00〜翌4:00 |
定休日 | 日曜 |
この記事を書いた人

この記事が気に入ったら、
いいね!してね